あけましておめでとうございます!
ってもう早いもので1月は下旬ですね…
今年の目標をブログで共有するぞ!と思って約1ヶ月…
自分の悪いとこですね!
さて改めまして
今年もNKBLOGをよろしくお願いいたします!
今年も「第二新卒で転職した経験」をメインにも記事を書いていきたいと思います。
ライフスタイルなども日々の学びのアウトプットにも挑戦していきます!
新年の目標
なぜ目標をブログで共有するか
自分の目標を他の人に共有することでやらないといけない!行動しないと!という意識が生まれるからです。
このブログを書く前にはスマホのメモ帳に目標をアウトプットしていましたが
ブログでさらにアウトプットをしていきます。
・今日することで「やる」という意識を高めるため
・自分の目標を忘れないため

分かります。。。年末には目標を立てていたことさえ忘れています。。。
そして今年こそ!と正月はやる気に満ちていたのに、気づけばもう1月下旬…
そこで私は目標をこのように考えました。
オススメの目標の立て方
数字的目標
目標や目的がなぁなぁになるのは、はっきりと意識できる目標が無いからだと思います。
・痩せる
・筋トレをする
・本を読む
・早寝早起きをする
などです。数字として目標がしっかりしていないので
何をどうこなせばいいか分からなくなると思うんですよね。
なので上記の目標なら
・体脂肪率を15%にする
・ベンチプレス80キロを挙げる
・本を毎月2冊読む
・22時就寝、5時起床
などが良いと思います。
これなら目標に向かって日々の努力が分かりやすくなるのでないでしょうか。
そして私の数字的目標は!
- TOEIC 600点超え
- 日商簿記2級取得
- ブログを50件更新

そして実は先日TOEICを受験してきました。
(ちなみに学生時代は400点ほど。。。)
昨年9月頃からほぼ毎日単語の勉強をしていました。
手応えとしては学生時代と同じ感覚だったので、今回いきなりの目標は達成できそうにありません。
また来月には「日商簿記3級」を受験してきます!
TOEICの勉強方法や、簿記2級の勉強方法など継続する方法等についていずれ共有できるようにがんばります!
それではまた次回のブログでお会いしましょう。